先日のレバンテ戦でFCバルセロナでの通算ゴール数を39としたネイマールは往年の名選手たちを次々と抜いていく勢いでゴールを量産している。マラドーナはすでに追い抜いた。現在はロマーリオと並んでおり、その向こうには怪物ロナウドが立ちはだかっている。
ロマーリオは1993年から1995年までバルサに在籍し、39ゴールをマーク。続いてネイマールの前に立ちはだかるのは怪物ロナウド。ブラジルの伝説のストライカーは1996年から1997年の2年間バルサでプレーし、47ゴールを挙げている。ロナウドとの8ゴールの差は大きいがバルサ移籍後1試合平均で0,55ゴールを挙げているネイマールの数字を見れば今シーズン中にも十分に実現可能であることが分かるだろう。
ネイマールは現在の状況について、「みんながリズムに乗れていて、物事が上手くいくようになっている。」と分析したうえで、「(レバンテ戦)今日は1点決められたけど、前の試合ではPKを外しちゃったけどね。」とコメントした。
また、メッシとスアレスとのプレーについては、「メッシとスアレスのことはすごくよく理解できている。二人は天才だ」と3人でのやりやすさを強調した。
名選手たちのバルサでのゴール数
マラドーナ
1982年から1984年まで在籍
58試合出場 38ゴール
1試合平均ゴール数 0,66
ロマーリオ
1993年から1995年まで在籍
65試合出場 39ゴール
1試合平均ゴール数 0,6
ロナウド
1996年から1997年まで在籍
49試合出場 47ゴール
1試合平均 0,96
ネイマール
2013年から現在まで在籍
70試合出場 39ゴール
1試合平均 0、55