ネイマール、コパ・アメリカでハメス、スニガらのコロンビアと対戦

mascote-copaamerica2015-afp

先日、来年6月に開催されるコパ・アメリカの組み合わせ抽選会が行われ、ブラジルがコロンビアと同じC組にエントリーした。

スポンサーリンク

ブラジルはコロンビア、ペルー、ベネズエラと同じC組に。ライバル国のアルゼンチンはウルグアイ、パラグアイ、ジャマイカと同じB組に入った。A組はチリ、メキシコ、エクアドル、ボリビアといった顔ぶれだ。

copaamerica

今年の開催地はチリでブラジルは6月14日にペルー代表とテムコで開幕戦を行う。その後は17日にコロンビア、21日にベネズエラと対戦する。コパアメリカでは出場国12チームがそれぞれ3グループに分かれて予選ラウンドを行い、上位2チームと戦績の優れる3位の2チームがベスト8に進出する大会形式になっている。

コパアメリカは欧州チャンピオンズリーグ決勝からわずか8日後に行われるため、ネイマールのFCバルセロナや他の選手のクラブが決勝まで進むと疲労のためブラジル代表のパフォーマンスに悪影響が及ぶ可能性が懸念されている。もちろんブラジルだけでなく、どの国の選手にとってもシーズン中の過密スケジュールの中の過酷な戦いとなるのは必至だ。

予選ラウンドで注目したいのはブラジルと同組のコロンビア。現在FIFAランキング3位と絶好調でワールドカップ得点王のハメス・ロドリゲスやネイマールの宿敵フアン・スニガがいるなど見所も多い。両チームはワールドカップ後、今年9月にも対戦し、そのときは1対0でブラジルが勝利している。

もちろん注目はそれだけじゃない。アルゼンチンのメッシ、チリのアレクシス・サンチェス、ウルグアイのディンソン・カバーニ、メキシコのチチャリートといったワールドカップで活躍した選手たちが勢ぞろいするのだ。この中で優勝を手にするのは一体誰なのか。ちなみに前回2011年に行われたコパ・アメリカではウルグアイが決勝でパラグアイを3対0で下し、優勝を果たしている。

コパアメリカ注目選手

s

タイトルとURLをコピーしました