世界最高峰リーグはドイツだった W杯で判明した衝撃の事実

bundes

これまで長い間、イタリアのセリエAやスペインのリーガエスパニョーラが世界最高峰のサッカーリーグと称されてきた中、ブラジルワールドカップ準決勝で最も選手たちを排出したリーグはドイツのブンデスリーガであることが判明した。

スポンサーリンク

準決勝に進出したブラジル、ドイツ、アルゼンチン、オランダの4チームの中でブンデスリーガのクラブに所属する選手の合計はなんと92人中21人、そのうち16人がドイツ代表の選手たちだ。最も多くの選手を準決勝に送り出したクラブは、バイエルン・ミュンヘンの9人。7人がドイツ代表、残りの二人がブラジル代表のダンテとオランダ代表のロッベンだ。クラブ別ではオランダリーグのフェイノールトも5人の選手が準決勝まで生き残っており、その全員がオランダ代表の選手である。

一方でイングランド、プレミアリーグがブンデスリーガに続いて2番目に多くの選手を準決勝に出しており、その数は合計で18人、そのうち7人がオランダ人だった。最も所属選手が多いクラブはチェルシーとマチェスターシティの4人だった。

なお、イタリア、セリエAの選手で準決勝まで残ったのは13人、スペインのリーガエスパニョーラの選手はわずか8人だけだった。

リーグ別、ワールドカップ準決勝の選手数

ドイツ、ブランデスリーグ 21人

イングランド、プレミアリーグ 18人

イタリア、セリエA 13人

オランダリーグ  10人

スペイン、リーガエスパニョーラ 8人

フランスリーグ、 5人

ブラジルリーグ 4人

アルゼンチンリーグ、3人

ポルトガルリーグ 3人

トルコリーグ 2人

ウクライナリーグ 2人

メキシコリーグ 1人

ロシアリーグ 1人

米メジャーリーグサッカー 1人

スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ワールドカップ
ネイマール・ファンサイト
タイトルとURLをコピーしました