W杯日本代表の公開練習に行ってきた

honda3

ワールドカップ日本代表は8日、ブラジルの合宿地であるイトゥ市からほど近いソロカバ市にて一般向けの公開練習を行った。

スポンサーリンク

一般公開とあって、会場となったヴァウテル・リベイロ・スタジアムにはたくさんの観客が来場。そのほとんどが日本人、あるいは日系ブラジル人のサポーターたちだった。

honda6

honda2

日本代表は午後4時(ブラジル時間)に練習場に到着。練習前に地元の日本人学校の子供たちのサインや写真撮影に応じるなどファンサービスに時間を費やした。

honda7

サイン攻めに遭う本田

honda8

サインに応じる遠藤

昨日の夜にブラジルに到着したばかりの日本代表はこの日、約30分間みっちりストレッチとアップに時間をかけた。

honda5

honda10 honda9

その後はグランド全面を使っての走り込みに移行。続いて相手のディフェンスラインを意識した早いパス回しからのシュート練習を繰り返し確認。さらに狭いスペースを使っての試合形式の練習を行った。さすがに長い移動の疲れからか選手たちの動きは固く、紅白戦では控え組がレギュラー組を動きで圧倒するなど、チームの出来はいまひとつ。紅白戦を終えると日本代表は約1時間半程度の練習を早々に切り上げた。

honda4   honda

スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ワールドカップ
ネイマール・ファンサイト
タイトルとURLをコピーしました