ブラジルがイタリアを撃破、ネイマールは3試合連続ゴール

292238-970x600-1

ブラジルは22日(現地時間)、コンフェデレーションズカップ第3戦でイタリアと対戦し、4対2で勝利した。

スポンサーリンク

すでに準決勝進出を決めている両チームだが、試合は消化試合とはほど遠い白熱した展開に。前半だけでブラジルはネイマール、ダヴィド・ルイス、ルイス・グスタヴォ、イタリアはマルキジオの計4枚のイエローカードが出るほど、闘志むき出しのぶつかり合いとなった。両チームともに素早いチェックが目立ち、めまぐるしく攻守が入れ替わるボールの奪い合いの中、試合が動いたのは前半ロスタイム2分。ネイマールのフリーキックをフレッジがヘディング。イタリアGKが弾いたところをダンテが押し込んでブラジルが1点を先取した。

292237-970x600-1

後半に入るとイタリアがすぐに反撃に。同4分、カウンターからバロテッリに浮き玉のボールが渡ると、バロテッリがこれをヒールで流し、フリーのジャッケリーニに。ジャッケリーニがこれをゴール左隅に放り込み、同点とした。ところがブラジルは同9分、ゴール前でのフリーキックをネイマールが直接決めて再びリード。あまりにも見事なゴールにイタリアGKはただ呆然と立ち尽くすしかなかった。さらに同20分にはフレッジが相手ディフェンダーに足をかけられながらも踏ん張り、最後は左足で加点、スコアを3対1とした。その5分後にはイタリアのバロテッリがゴール前で倒れがら見方にラストパス。これをキエッリーニが蹴りこみ、再び1点差に追いついた。しかし試合終了間際にブラジルはフレッジが相手GKのこぼれ球を拾い加点。完全にイタリアの息の根を止めた。

ccab7579-e97a-46b8-aa60-a71d9a580b68_neymaritalia

292289-970x600-1
ネイマールはこれで3試合連続ゴール。さらにこの試合も他の2試合に続き3試合連続でマンオブザマッチに選ばれた。試合後、ネイマールは「自分の動きとチームの動きがとても重要になっている。チームの攻撃のバリエーションやポジションチェンジが相手ディフェンスを狂わせている。特に前列の選手たちがポジションをチェンジするので相手はマークをするのが難しくなっているんだ」と攻撃陣全体の動きの良さを指摘した。

フェリペ・スコラーリ監督は、「彼はブラジル全国民のアイドル。すばらしいプレーを見せた。特にフリーキックがすばらしかった。あういうゴールは天才と呼ばれる者にしかできないゴールだ」と、改めて褒め称えた。

スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ブラジル代表
ネイマール・ファンサイト
タイトルとURLをコピーしました