ネイマールがブラジル代表として出場する、世界の各大陸王者が集まるコンフェデレーションズカップがもうすぐブラジルで開幕する。ブラジルでのワールドカップ、オリンピックを控えたこの時期、なにかとポルトガル語を耳にする機会が増えるはず。そんなわけで今日はポルトガル語の学習サイト「ポル語る.com」をピックアップ。そこで最近アップされたサッカー用語集が大変便利なのでここに紹介する。
まず、ネイマール率いるブラジルが予選ラウンドで対戦するのは日本、イタリア、 メキシコだ。発音もしっかり書かれてるので大変分かりやすい。
出場国
ポルトガル語 発音 日本語 Brasil ブラズィウ ブラジル Japão ジャポォン 日本 México メシコ スペイン Itália イターリア イタリア Espanha エスパーニャ スペイン Uruguai ウルグアイ ウルグアイ Taiti タイチー タヒチ Nigéria ニジェリア ナイジェリア
また、開催場所やスタジアムで使う単語、ポジションの名前など細かく分類されているので必見だ。「ポル語る.com」に対抗して、ここではネイマールがよく使うポルトガル語の単語を紹介したい。彼の名言を集めた「ネイマールの名言集」はすでにアップしてあるので興味のある方はどうぞ。
ネイマールがよく使うポルトガル語の単語集
ポルトガル語 | 発音 | 日本語 |
honra | オンハ | 名誉、光栄 |
feliz | フェリス | 幸せ、幸福 |
triste | トゥリスチ | 悲しい |
sorte | ソルチ | 幸運 |
sonho | ソーニョ | 夢 |
craque | クラッキ | 名選手 |
Deus | デウス | 神様 |
ネイマールがよく使うフレーズ集
Estou feliz. (エストゥ・フェリス) 嬉しい(幸せだ)。
ゴールを決めた試合後や勝利の後のインタビューでよく使うフレーズ。
Estou satisfeito. (エストゥ・サチスフェイト) 満足している。
いいプレーができたときやチームの動きがよかった試合後によく使うフレーズ。
Estou triste. (エストゥ・トゥリスチ)
サポーターからブーイングを受けた後や負けた試合後によく使うフレーズ。
Agradeço a Deus. (アグラデソ・ア・デウス)神に感謝する。
ラッキーなこと、いいことがあったときによく使うフレーズ。
Que Deus abençoe. (ケ・デウス・アベンソーイ) 神のご加護がありますように。
ファンにメッセージを送るときによく使うフレーズ。