KEISUKE HONDA CAFE SURVIVEの感想とネタバレ

アマゾンプライムビデオにて日本のカリスマサッカー選手本田圭佑の冠番組がスタートした。同番組では、本田圭佑がカフェでゲストを向かえ、サッカー、ビジネス、人生観について語っている。

スポンサーリンク

本田圭佑がゲストとして迎え入れるのはJリーグのチェアマンや企業の社長など、サッカー選手ではなく、組織のリーダーたちばかり。

そんなゲストたちと繰り広げるトークの内容はサッカー選手、本田圭佑のイメージとはかけ離れたもので、いかに本田圭佑が普段から広い視野を持ってして世界を見つめているのかが分かる。

これまでサッカー選手といえばいわゆるサッカー馬鹿のようなスポーツしかできない人ばかりだった、というイメージが強かったが、本田圭佑は他の選手とは一線を画する思考とビジョンを持っている。

自身もサッカースクールを世界各地で展開するほか、各国のクラブを買収し、凄腕経営者としての一面も持つだけに普段見せない本田圭佑の素の姿を堪能できるシリーズになっている。

また、メキシコに移籍したばかりの本田圭佑の現地でのおまけ映像も収録。メキシコリーグを「はっきり言ってレベルが低い」と一蹴する衝撃のコメントも見られる。

現在のところ同シリーズでは5つのエピソードが公開されており、Jリーグチェアマン村井満、人材派遣会社社長嶋岡学、日本語AI研究の第一人者斎藤由多加、kurashiru [クラシル] でお馴染みの若手起業家堀江裕介と対談を果たしている。

特に若手起業家堀江裕介との対談は必見。年下の堀江裕介にも丁寧に敬語を使って話し、できるだけのことを吸収しようとする本田圭佑の謙虚なところとハングリー精神に驚かされるはずだ。

>>KEISUKE HONDA CAFE SURVIVEの詳細を読む

スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
番外編
ネイマール・ファンサイト
タイトルとURLをコピーしました