ネイマールが今季大活躍している3つの理由

naymarfaixa

リーガエスパニョーラで現在得点王ランキング単独1位を走っているネイマール。なぜ彼は今季これだけの活躍を見せているのか。そこには実は3つの秘訣があると言われている。

スポンサーリンク

ネイマール、今季大成功の3つの秘訣

FCバルセロナで3シーズン目となる今季ネイマールは最大のチャンスを得ようとしている。メッシが怪我で離脱したこともあり、すっかりチームの中心になり、前述したようにリーガでは得点王争いのトップに。そしてチャンピオンズリーグでは累計ゴール数が16となり、過去のバルサ所属の選手の中でロナウジーニョ(14)を抑えて6位に浮上している。一体この成功の裏にはなにがあったのか。スペインのスポルト紙は次のように伝えている。

1、フィジカルトレーナーの存在

rosa

ネイマールは2014年からサントス時代から苦労を共にしてきたフィジカルトレーナー、リカルド・ロサをわざわざブラジルからバルセロナにまで招聘して、自宅でフィジカルトレーニングを欠かさず行ってきた。もちろん特別にバルサの許可を得たうえで自主練に臨んでおり、その成果もあってかフィジカルが見違えるように強くなっている。

2、リハビリトレーナーの存在

rafa

サントスFCを離れ、ネイマールのためにバルセロナにまで移住したのはなにもフィジカルトレーナーだけじゃない。リハビリトレーナーのラファエル・マリチーニもまたネイマールを裏で支える心強い味方だ。ラファエル・マリチーニはブラジルW杯でネイマールが骨折したときにもネイマールに付きっ切りでケアしたきたこともあり、ネイマールからも絶大の信頼を得ている。彼はネイマールの体の状態を知り尽くし、普段から怪我を回避するために細心の注意を払っている。

3、栄養士の存在

ネイマールの専属料理人のマルセラさん。

バルサはネイマールの肉体改造のために栄養士を特別に用意、それまでブラジル料理中心だったネイマールの食生活を根本的に変えたという。現在ではバルサの栄養士がネイマールの専属料理人であるマルセラ・レルミーと日々協力して、食事のメニューを考え、試合で最大限のパフォーマンスを発揮できるような体作りに貢献している。

多くの優秀なスタッフに囲まれて結果を出しているネイマールだが、本人も今の状態について「自分のキャリアにおける最高のとき」と表現しており、自他共に絶好調を認めている。ネイマールは「バルサがどのようにプレーするかは昔から知っていた。いつだってバルサのプレースタイルと選手たちのことが好きだったから。1年目は学習する年で、2年目は成長の年。今年は自分のホームにいる感じがする」と、すっかりスペインに順応したと話している。

最強の攻撃陣との呼び声も高いが、それについては、「最高かどうかは分からないけど、いい仕事はしていると思う。特にみんなコート外でも仲良しだし、それが大きく影響していると思う。この攻撃がいい形で何年も続くことを願っているよ」と語った。

スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
クラブ
ネイマール・ファンサイト
タイトルとURLをコピーしました